届きました!!

今月の後半には梅雨明けし、また暑い夏がやってきます。

毎日暑さと戦いながら働いておられる現場の従業員さんにこの暑い夏も乗り越えていただくため、空調服と冷感のシャツを配布しました。

実際の空調服のサイズ感がわからず、去年購入した社員さんのを試着して買ったつもりだったのですが・・・サイズ表記が服によって違っていてLサイズ以上がどれが2Lなのか3Lなのかわかっておらず、服の持ち主のO君がELサイズを2Lと勘違いしていて、みなさんに2Lと言って試着していたので、2Lでこれなら3Lと注文したら、「ん?ちょっとキツい?」実はELは2Lではなく3Lだったのことだったみたいです(笑)なので、結局ワンサイズ大きいものを注文したつもりが試着したものと同じサイズが届いたってことになってしまったのです(^^;)

「だまされたぁ~」と言っていましたが、とりあえず、この夏はちょっとキツめので着てもらって、来年また着るまでに、頑張ってその服に合った体型になるように頑張ってくださいな(笑)

-10℃の冷感シャツと空調服で今年の暑い夏をなんとか乗り越えていただきたいと思います。

私もスポーツドリンクやお茶をせっせと作りますので、遠慮なく言ってくださいね!!

考えただけでも…

九州地方を襲っている豪雨…毎日新聞やニュースを見るたびに胸が苦しくなります(;_;)/~~~

何気ない日常を一瞬にして奪ってしまう自然災害。心の準備もないままに突然来る家族との別れ…。

新聞やネットの記事を読むと涙が出て胸が張り裂けそうになります。

泥まみれになった家の中を片付けながらいろんなことが頭をよぎり、本当に悔やんでも悔やみきれない日々を被災者のみなさんは過ごしておられると思います。

私には熊本ではありませんが、福岡県に住む幼馴染みと宮崎県に住む小・中学校を共に過ごした同級生がいます。日曜日に二人にラインやメッセンジャーで連絡を取ったところ、雨はひどいでしょうけど、2人とも大丈夫との返事があり、ホッとしていますが、宮崎県に住む同級生は熊本はひどいと言っていました。

きっと私達がテレビのニュースで見ているのはほんのごく一部で九州地方のテレビでは毎日のように私達が見ているものよりもたくさんの報道がされているんだと思います。

 

誰も責めることの出来ない自然災害。こんなことが自分の身に起こったら…と考えると震えが止まらなくなります。しかし、わが社は建設会社。土砂災害やいろいろな災害が起これば住民のみなさんのために動かなくてはならないと思うと、日頃から住民のみなさんの生活を守るためにいろいろと作ってくださっている現場のみなさんの大切さや有難みを改めて感じています。

 

1日も早く被災地のみなさんに笑顔が戻りますよう祈るしかありません。梅雨真っ盛りのこの時期で、コロナの感染対策もしながらの避難生活で本当に大変だと思います。

我々離れた地域に住む人々は物資の支援や義援金や募金等での支援しかできませんが、日本はこれまでも持ちつ持たれつで復興を遂げてきた国です。時間はかかろうとも必ず復興できると思います。

まだまだ雨は続くので、災害は各地で起こるかもしれません。一人ひとりが防災に対する意識を高めながら日々生活していきたいものですね。

早くも

早くも半年が過ぎ、一年も折り返し地点ですね。早いものですね…

思えばコロナコロナで半年が過ぎ、遠出や旅行にも行けずモヤモヤしながら毎日をお過ごしかと思います。

ステイホームの疲れも出てきてるのではないでしょうか?

子供たちは学校が再開されて1ヶ月が過ぎ、やっとコロナ対策と共に生活することにも慣れてきたことと思います。

私自身も約3ヶ月今までやっていたいろいろな活動の自粛いましたが、少しづつ自粛前の生活に戻りつつあります。子供達に会う機会も増え、本当なら嬉しいな、楽しいなと思うところですが、コロナ対策で子供達の体調や消毒や手洗いなど自粛前よりも気を張ることが増え、活動再開から約1か月ですがすでにややお疲れ気味です( ゚Д゚)

緊急事態宣言が解除され、県をまたいだ移動も可能にはなりましたが、まだまだ油断はできないですし、どこかに出かけてリフレッシュといきたいとこですが、今年はイベントが軒並み中止になっているので、リフレッシュもできずストレスだけがたまっていく…((+_+))

このままどこにも行けずに1年が過ぎていくのかなと思うと寂しいですよね。

少し収まったように見えたコロナもまだまだ収まってないし、怖いなと思っていたら次は自然災害。

九州地方が大変なことになっていますね。梅雨のこの時期に避難生活はかなり厳しいと思います。しかもいつもの避難生活とは違い、コロナ対策もしなくてはいけませんからね…考えただけでも怖いし途方に暮れてしまいますね…そこには行くことはできないですし、義援金や募金等でのちょっとした支援しかできませんが、自分にできることをやっていきたいものですね。

 

みなさんお疲れもたまっていると思いますが、体調管理には一層気を付けて、この辛い時期を一緒に乗り越えましょう!!