怖っ(+o+)

おはようございます。

今朝は放射冷却で路面はツルツル・・・本当にヤバかったです(T_T)

 

昨日の帰り道、私が通る道は融雪のあるところとないところが両極端で融雪のないところは轍でガタガタ。20キロくらいで走っているのにハンドルを取られて本当に怖かったです。

帰ってからもう一度外出した時はすでに凍り始めていて、数時間後の帰りの時はツルツルの上に濃霧で最悪でした。会社から帰るときに通ったあのガタガタ道を朝また通るのかと思うとゾッとするなぁ~と思いながら朝を迎え、昨日と同様に早く家を出ました。案の定、融雪が出ていたところに関しては今朝は出ておらずツルツル、轍だったところはそのまま凍っていてガタガタのまま。運転技術のない私にとっては地獄のような通勤時間でした(笑)

こんな道でも普通のスピードで走っている車も見かけたので本当に危ないと感じました。

 

みなさん、時間に余裕を持って行動し、安全運転しましょう!!

運転に自信のあるわが社のみなさんも安全運転でお願いします<m(__)m>山の現場が多いですし、積雪も平地とは違うと思います。運転はもちろん、安全に十分気を付けて作業をしてくださいね!

優勝!(^^)!

昨日は大寒波で寒い1日となりましたが、両国国技館は熱かったですね!

 

それもそのはず、10年ぶりに日本人の力士が優勝するかもしれないとのことで、両国国技館もさることながら、日本中がその瞬間を待ちわびていました。

私もその瞬間はテレビで観ていました。福岡県・柳川からご両親が両国まで来られてそのご両親が祈るように見守られる中、琴奨菊は優勝を決めました。柳川ではおばあちゃまが地元のみなさんと琴奨菊を相撲の世界へと導いてくれた今は亡きおじいちゃまの遺影とともにその瞬間を待ちわびていらっしゃいました。

優勝を決めた瞬間、お父様が小さなおじいちゃまの遺影をギュッと握りしめハンカチで目頭をおさえていらっしゃった姿、とても印象的でしたね。優勝インタビューで、成績を残せない時もずっと支えて下さった皆様、両親にも感謝しますと心から言っていたのが伝わってきて、本当にここまで苦労してきたんだなと感じました。遅咲きの大関・琴奨菊は来場所で綱とりを目指して頑張ります。

 

昨年9月に婚約をして今月末には結婚式も控えているようです。

食事の面からサポートしたいとフードマイスターの資格を取られた奥様と二人三脚での来場所に期待したいですね!!

寒波(T_T)

おはようございます。

週末から10年に一度?といわれる大寒波がやってきて、日本列島は大荒れになりましたね。

鹿児島の奄美大島では115年ぶりに雪を観測、長崎県でも観測史上の積雪を観測したり、鳥取砂丘も真っ白な雪の山になっていました。

交通機関もかなり混乱していたようで、飛行機や鉄道は運休をせざるを得ない状況でした。

ここ富山もそこそこの積雪で、私も昨日はママさんダンプで家の宅道の除雪をしました。

本当は除雪をしてから出かけようと思っていたのですが、いつもやらないことをやるもので疲れ果ててしまって外出は断念しました。おかげで今日は筋肉痛です。朝も兄が除雪をしてくれたそうなのですが、私が外に出たお昼すぎには多いところは膝丈より少し下まであったので半日で結構降ったみたいで今回の寒波の強さを感じました。

平日は父親が私達が寝ている間に起きて除雪をしてくれているので、本当に感謝しています。ありがとう!お父さん<m(__)m>

 

今朝は15分程早く出たのですが、会社に着いた時間はいつもと同じでした。

現場監督さんの中には現場の雪の状態も心配なのか、私が会社に着いた時にはもういらっしゃらない方もおいでました。一気にこの積雪ともなるとさすがに心配ですよね(T_T)

 

みなさんの体も心配です。ヒートテックを着て、完全防備で外に出て下さいね!

抜き打ち(@_@)

先日のスキーツアーのバスの事故を受けて、昨晩都内にてスキーツアーに出発するバスに抜き打ちで検査が行われたそうです。

その結果、6社のうち5社に不備があったそうです。

今朝のニュースでチラッとしか見ていなかったので、詳しいことはわからないのですが、ちゃんと経路を書いた書類があるかどうかとか検査項目が何項目かあったようです。

 

旅行する側は旅行会社やバス会社を信用して選んで、旅行に行くわけですから、不備があると怖いですよね(T_T)

 

他のバス会社の運転歴40年のベテランの運転手さんのインタビューでは、ああいう道であれば普通は50kmで走るとか・・・。70~80km出していたとすれば信じられないとおっしゃっていました。

バスにはブレーキと呼ばれるものが3つついているらしいです。事故を起こしたバスはギアがニュートラルに入ってたようだとの話で、事故の衝撃でニュートラルに入ったのかはわからないのですが、その状態だと効かないブレーキもあるらしく・・・。

 

事故を起こしたバス会社は大型バス事業から撤退すると言っているようですが、撤退するからと言って事態が収束する訳ではないのでね・・・。しっかり原因を追究し、被害者の方や遺族の方々への謝罪を含め、補償の問題等もちゃんと責任をもって対処してもらいたいものです。

そして、他のバス会社のみなさんにもこのような事故が起こらないように管理体制などをしっかり整えた上でバスの運行を行っていただきたいと思います。

 

教え子を亡くした尾木直樹教授は「あのバスは殺人バス。遅かれ早かれ事故を起こすバスだったのかもしれない・・・」と。そうは思いたくないですが・・・

 

これからの若い命が犠牲になった事故。本当に悔やんでも悔やみきれない事故ですね。

 

抜き打ち検査、バンバンやってほしいですね。

寒いです(T_T)

今日も寒い1日になりそうです。

こんなに一気に寒くなると、体調を崩されている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

体調管理にはみなさん気を付けましょう!

 

現場のみなさんは寒い中、毎日頑張っておられます。風邪を引かないか心配ですが、今のところは風邪ひくことなくみなさん元気です。よかった(^O^)

 

私は毎日、暖かい空間にいるので申し訳ない思いでいっぱいです。スミマセン・・・

なので、寒い中で頑張っておられるみなさんの前ではあまり寒いという言葉を発さないようにしています。

そんなこと言うと、きっと「いつもあったかいとこにおるくせに、寒いってなんよ!!」って怒られますからね(笑)

 

先日、建築さんの事務所のエアコンが調子悪いので見にきてもらった際に、こちらの土木の事務所のエアコンもチラッと見ていかれ一言、「フィルターが汚いですね・・・(笑)」と。

いつからしていなかったのかわかりませんが、言われた瞬間から掃除機を持ってきてフィルターを掃除しました。確かに外す時からほこりが(*_*)掃除機で吸ったら真っ黒だったフィルターの色が変わりキレイに。すると、設定温度をいつもより3度くらい下げて弱風でもとっても暖かく感じるようになり、みんなで感動していました。「夏は水洗いやな」って言ってました。そしたら、夏もきっと設定温度が高くても涼しく感じるんだろうなと思います。

スキー教室

子供の頃にあったスキー教室。

地域や学校によってだと思いますが、私が子供の頃は小学生~高校生までありました。今はどうなのかな・・・?

体を動かすことはわりと好きな私ですが、ウインタースポーツは嫌いで、ソリで滑るのは好きだったのですが、スキーは大っ嫌いだったので、体育のスキーの授業やスキー教室は本当に嫌だったことを覚えています。

体育のスキーはグラウンドにあった小さい山を滑っていました。それさえも嫌だったので、スキー場でのスキー教室なんて最悪でした。

当時は今みたいな暖冬ではなかったので、必ずと言っていいほどスキー場には雪があったので、回避できず(*_*)

毎年冬になると子供ながらに憂鬱な日々を送っていました(^_^;)

 

今だったら暖冬の時もあるし、「今年はスキー教室はありません!」っていう年もあるんだろうなって思うと、今の子が羨ましいと思う今日この頃です(笑)

雪が降ってきたぁ~

おはようございます。

冬将軍到来で、すっかり雪景色となりました。

市内の各建設業者さんは除雪部隊が出動していて、出勤や通学で道路や歩道を通る皆さんのために、それぞれの担当道路である県道・国道・市道を夜が明ける前から一生懸命除雪しておられます。

自分達の睡眠時間を削って、私達のために除雪をしてくださっている各建設会社の除雪部隊のみなさんには感謝ですね!ありがとうございます<m(__)m>

建設会社は少しキツイこともありますが、こうやって住民のみなさんのためになることもしているので、やりがいもあるんですよ!

続きを読む

今朝は

都心で雪となり、朝からニュースになっていましたね。

雪国ではないので、数センチ降っただけでも、すぐに鉄道や高速道路には交通障害が起こります。

車社会ではないし、いつも降り始めは夜中からで朝の通勤・通学のラッシュ時期なので電車がストップしてしまえばすぐに数万人の足が止まり、大混乱(>_<)

ニュースを見ていると、今朝は早い人でいつもより2時間も早く家を出た方もいらっしゃったようです。

 

今日は朝から雨が降っていてそこまで気温も下がってはいないのですが、明日はここ富山も暴風雪の予報が出ています。

暴風雪って・・・明日朝起きるのが怖いですね(T_T)無事に出勤できようか・・・。

久しぶりのまとまった雪なので、朝までどれだけ積もっているかもわからないし、運転も怖いので、明日は少し早めに起床しなければと思っています。

 

自然を相手にしながら仕事をしている建設業にとっては積雪は悩みの種です。除雪をしながらの作業になるのでロスも出ますしね(・・;)現場監督さん達は頭を悩まされますね・・・。

 

ほとんどの建設会社は県や市からの除雪を請け負っています。明日からしばらくは除雪の日々が続きそうなので、除雪を担当されている方は寝不足の日々が続くことでしょう。毎晩夜中からの作業で大変だとは思いますが、事故のないように安全に除雪作業をしてくださいね!よろしくお願いします<m(__)m>

ずさんな管理・・・

みなさん、ニュース等でご存知かと思いますが、昨日の深夜、スキーツアーに向かうバスが横転し、たくさんの若い命が奪われました。

サークル仲間や同じゼミで学ぶ仲間達と旅行に出かけ、楽しい思い出をたくさん作ってくるはずがこんなことに・・・。

 

これからの大事な命が一瞬にして奪われる・・・座っていた位置やシートベルトをしていたかしていなかったかによって助け出された学生がその時の状況を答えるべくインタビューに答えている姿を見ると何とも言えない思いになりました。インタビューに答えていた学生のほとんどが「ヤバい、おかしい」と思った瞬間から気を失ってしまい記憶がなく、目を覚ますと真っ暗だったとか外に投げ出されてるんだとか思ったと・・・。深夜の出来事だったのでウトウトしたり寝ている人も多かったようです。

当時はそれぞれに受け入れ先の病院が違うため連絡が取れない状態であったと思いますが、時間を追うごとにつれて一緒に乗車していた仲間の安否が分かり、自分の仲間が亡くなったことを知った学生の気持ちを考えると何とも言えないですね・・・。これから生きていく中でずっとこのことを背負っていかなくてはならないのですから・・・。

 

事故が起きてからいろいろ判明してきた加害者のバス会社の実態。事故を起こす数日前に行政処分を受けたばかりだとか。健康診断はしていない、ルート変更した場合の運行管理者への連絡なし、出発地と到着地しか記載されていない書類、まだ目的地に到着していないのに到着し業務が終了していることになっている書類。ずさんな管理状態が明らかになってきています。

人の命を預かる業務をしている会社とは思えないずさんな管理。責任の所在はバス会社はもちろん、そのバス会社を使った旅行会社にもかなりの責任があると思います。旅行会社もお客様にツアーを提案するのであれば、信頼するバス会社を選ぶべき。しっかりと管理されていることを目で確かめてから契約すべきですよね。

利用するこちらは旅行会社を信用して、そのツアーに参加することを決める訳ですから・・・。

運転手や乗務員の人がどれだけ経験があってベテランであったとしても、会社の管理がしっかりしていなければ意味はないですよね。

 

娘さんを亡くされた親御さんが言っておられました。「旅行会社、バス会社の責任者は遺体安置所にはもちろん我々遺族の控室にも来ていない。もう何も言うことはありません。そんなことより、このような管理体制の会社のツアーに参加させたことが無念で仕方ない・・・」と。大学4年生だった娘さんは春から希望の職に就けること楽しみにしていたそうです。そんな希望に満ち溢れた若い命が一瞬にして奪われるのですから、こんな酷なことはありません。

私自身も交通事故で友人を亡くしています。「昨日も元気いっぱいだったのに・・・」突然の出来事で自分達はもちろん悲しい思いをしましたが、親御さんや残されたご家族の気持ちは本当にはかりしれないものでした。

この事実を受け入れるにはかなりの時間が必要だと思います。

 

人の命を預かる業務に就く以上は命の重みやいろんなものを背負っていることを肝に銘じてほしいと思います。

 

今回の事故に関しては加害者の運転手と乗務員は亡くなっているため、どうしてルート変更したのか、どのようにして事故が起こったのかという本当のことはわかりません。

とにかく事故が起こってから管理状態がわかるようでは遅すぎます。

 

私達建設業も同じことだと思います。人の命を直接的に預かる訳ではないですが、自分達が手掛けた建物や道路で事故が起こらないとは限りません。万が一事故が起こった場合に、会社にメスが入り、結果的に「手抜き工事だった」ではあまりにも代償が大きすぎます。

住民のみなさんも施工業者を信頼して工事を見守って下さっているわけですから、しっかりとした管理をして現場を仕上げて納めることが第一です。

会社として、バレなければいいだろうと安易な考えで、適当な書類管理だけでは今のように何かが起きた時に対応はできないと思うのでしっかりした管理をしていかなければならないと思います。

 

事故の怖さはもちろん、いろいろなことを考えさせられたニュースでした。

暗いなぁ~

おはようございます。

これは今朝の様子です。朝なのにうす暗くなった夕方みたいで、みなさんライトを付けて運転されています。

 (安心してください!赤信号ですから(笑))

あと半月後には立春で暦の上では春なのに来週に入ったら寒波到来のようで、雪の予報が出ています。

足場のよい日々が続いているだけに、急な積雪となるといろいろな面での混乱が心配ですね(>_<)

 

夕方も暗くなるのが早いし、天候が悪いと視界も悪くなり事故も多発します。早めのライト点滅で安全運転に心がけましょう!

朝ですよぉ~

と言わなければ朝だと思えないくらいの暗さの朝でした。

私が家を出るのは7時10分過ぎ。会社まで普通にライトを付けて出勤しました。子供達も暗くて寒い中トコトコと歩いて学校に向かっていました。子供達の寒いぃ~(>_<)って声が聞こえてきそうな感じでした。

 

今はやっと明るくなってきましたが、みぞれが降っています。

来週後半には大きな寒気がやってくるそうで、ドカ雪になるという予報が出てるそうです。

1月後半にしてやっと冬らしい冬がやってきそうです。一気にガッツリ降って貰っても困るんですけどね・・・(*_*)

 

今朝の新聞にも出ていましたが、ここ富山にもインフルエンザがやっと流行りだしたようです。

手洗い・うがい、そしてよく食べよく寝て体調を崩さないように気を付けましょう!

続きを読む

成人式♪

この連休は各地で成人式が行われましたね!

成人式の会場は色鮮やかな振り袖姿やビシッと決まった袴姿やスーツ姿の若者達でいっぱいでしたね!

成人を迎えられた方々、おめでとうございます(^O^)

大人の仲間入りです、しっかり自分の言動・行動には責任を持ちましょう!

 

私もかれこれ十数年前に成人式を済ませましたが、今とは全然違った雰囲気での成人式だったような気がします。

小中学校が1つしかない小さな町ですから、引っ越ししてきた人以外は小中学校を共にした同級生ですし、久しぶりの再会を懐かしみ、楽しくワイワイしていた普通の成人式だったような・・・。

普段女の子らしさが全くない私が、化粧をして振り袖を着てるとなると、同級生からは「熱でもあるんでは?」と心配されてました(笑)あの頃が懐かしい・・・(^_^;)

 

成人式といえば毎年、式典の途中に壇上に上がって大声を出したり、ヤジをとばしたりして大事な式典を壊す行為をする新成人の姿がニュースで流れています。毎年そういうことがあるのは、沖縄県や北九州・横浜などの大都会の話だと思っていましたが、今年はなんと!!こんなど田舎の富山県でもそのような行為が行われ、全国ニュースでも流れました。恥ずかしいったらありゃしない(T_T)ビックリです(@_@)

目立ちたいだけの若気の至りなんでしょうかね?若気の至りだけで片付けてはいけないんですけどね・・・。

いつか「なんてアホなことをしてしまったんだろう・・・」と思う日がくるといいんですけどね(・・;)

 

わが社にはちゃんと常識のある方ばかりです。今後、ご縁でわが社に入社される方々も常識ある方であってほしいものです。

この三連休も

スポーツに沸いた連休でしたね。

 

まずは、春高バレー。富山県男子代表の高岡第一高校。20年ぶりにベスト8に入りました(^O^)

女子県代表の富山第一は惜しくもベスト16止まりではありましたが2校とも頑張ってくれたと思います。

県勢は負けてしまいましたが、日曜日には男女とも決勝戦が行われ、男子は2連覇を目指す福岡県代表東福岡高校と19大会ぶりの優勝を目指す熊本県代表の鎮西高校の九州勢対決。結果は鎮西高校の粘りも及ばず、2020年の東京オリンピック重点強化選手を要する東福岡高校が3-0のストレート勝ち。東福岡高校は2大会連続2度目の優勝を果たし、史上7校目の連覇を果たしました。

女子は八王子実践と下北沢成徳の45年ぶりの東京代表対決。3大会ぶり3度目の優勝を目指す下北沢成徳と32年ぶりの優勝を目指す八王子実践。結果は下北沢成徳が2年生エースで重点強化選手でもある黒後選手を中心とした攻撃で八王子実践の多彩な攻撃を封じ、3-0で3年ぶり3度目の優勝を果たしました。

バレーボールのレベルも年々上がってきているような気がします。この中から未来のオリンピック選手が出るかもしれないので楽しみですね!

 

そして、昨日は全国高校サッカーの決勝戦。5万4000人の観客を動員し、前日の春高バレーの優勝にあやかり、春夏2冠を目指す福岡県代表の東福岡高校と初優勝を目指す東京A代表の國學院久我山。

東福岡高校はサッカーの名門校で現在インテルで頑張っている長友選手の母校です。現在部員280人もいるそうですよ(@_@)。サッカーは11人・・・レギュラー争いはかなり熾烈だと思います(>_<)

一方の東京A代表の國學院久我山は國學院大學の付属校で中高一貫の進学校でもあり、スポーツもさかんな文武両道の学校です。なので、応援をしに来ている3年生の生徒の中には試合が始まるまで勉強をしていた生徒もいたそうです。今週末はセンター試験もありますもんね(・・;)

そんな2校の戦いは終始東福岡ペースでした。國學院久我山も点差が開いても決して諦めることなく、懸命にプレーしていたのが印象的でした。結果は5-0の東福岡高校の春夏2冠で幕を閉じました。

 

どの試合においても、負けた3年生は自分たちの成し得なかったことを達成してほしいその思いを後輩に託し、それぞれの道へと進んでいきます。青春ですね(#^.^#)

2020年の東京オリンピックが楽しみですね!

よしっ(^O^)

おはようございます。

 

昨日に引き続き、スポーツの話題で申し訳ありませんが、春高バレーで男子の富山県代表の高岡第一高校と女子の富山県代表の富山第一高校が揃って勝利し、男女ともにベスト16に入りました。女子代表の富山第一高校は2回戦からの登場で宮城県代表の古川学園と対戦。男子の高岡第一高校も女子と同じ宮城県代表の仙台商業と対戦しました。2校ともかなりキツイ試合をしていたようですが、なんとか2-0のストレート勝ちをおさめています。

上に上がれば上がるほど強豪校との戦いでかなりきつくなると思いますが、この調子で次も勝ってベスト8に進出してほしいものです!(^^)!

ここ最近は富山県に限らず、北陸のスポーツに打ち込んでいる学生達は頑張っています。

 

若者達に刺激を受け、われわれ大人達も頑張らなくてはいけないなぁーと思う今日この頃です(^_^;)

雪は・・・?

今年の年末年始、全く雪がなかった上に例年よりかなり暖かく、過ごしやすいといえばかなり過ごしやすかったのですが、ここまで雪がないと北陸の冬って感じはしないんですよね。

というのも北陸の冬の風物詩といえば皆さんご存知の「寒ブリ」。しかし、この暖かい気候のため本数が上がらず、「寒ブリ宣言」も出ずじまいで年を越し、年が明けてもまだ宣言は出ていません・・・。寒ブリがたくさん上がる前には通称「ブリおこし」といって、天気が荒れるのですがそれもないまま年が明けてしまいました(T_T)

北陸新幹線が開通して初めての年末年始。寒ブリを求めて富山に来て下さった方もたくさんいらっしゃったと思いますが・・・。

 

雪が降る時期に雪が降らないということは現場にとってはいいことなのですがね・・・。

スキー場にも雪がありませんから開店休業状態ですし、降るところには降って欲しいのですがね(^_^;)

外出先で聞いていたラジオでも言っていましたが人間というものは自分勝手なもんですね。私もそう思います(笑)

 

週末に雪の予報が出ていますがあまり長続きはしないようです。あとでガッツリ降るのもイヤですし、ちょこちょこは降ってほしいですね(^_^;)

惜敗・・・。

昨日、全国高校サッカーの準々決勝が行われ、富山県代表の富山第一高校が青森代表の青森山田高校に0-1で惜しくも負けてしまいました(:_;)

負けて悔しい思いはありますが、胸を張って帰ってきてほしいと思います。

一方のお隣の石川県代表の星稜高校は高知県代表の明徳義塾高校に3-0で快勝し、ベスト4進出を決めました。

次は9日の土曜日に福岡県代表の東福岡高校と対戦します。

富山県勢は負けてしまったけど、同じ北陸勢として、2連覇して3年連続で北陸の地に優勝旗が来るように応援しましょう!!

 

サッカーの方は負けてしまいましたが、春高バレーでは富山県代表の高岡第一高校が静岡県代表の聖隷クリストファー高校に勝ち1回戦を突破しました。2回戦も頑張ってほしいです!!高岡第一高校には選手として私の母校出身の子が何人かと、監督も母校出身の方です。ジュニア時代からその子達を教えていた方たちは嬉しいでしょうね(^O^)

私がバドミントンを教えている子供達も中学生や高校生、大学生になった時に全国大会に出るような子が出てこれば嬉しいなぁ~と思う今日この頃です。

 

伸びしろたっぷりの高校生、今全国で戦っている子達の中には2020年の東京オリンピックに出場する子もいるでしょう。今の時期の勝った時の喜びや負けた時の悔しさを次に生かしてほしいですね!

 

夏にはリオオリンピックもあるし、今年もスポーツが熱い1年になりそうですね(^O^)

2年ぶりに

全国高校サッカー選手権に出場している富山県代表の富山第一高校。

2年前、北陸勢初の優勝を果たし、北陸の地に優勝旗を持ってきた富山第一高校イレブン。その時の一年生が三年生になり、2年ぶりに全国に帰ってきました。

優勝してからはなかなか上に上がることが出来なくて、苦しんだ時期もありましたが、なんとか戻ってきました。

昨年は、お隣石川県代表の星稜高校に優勝旗が渡り、3年連続で北陸に優勝旗をと奮闘中です。

一昨日の栃木代表の矢板中央。大塚監督は「うちは先制点を取って逃げ切るチーム」と言っていましたが、一点を取られ追いかける立場に・・・。後半10分に追いつきその後はなかなか点数を取ることができぬままアディショナルタイムへ。もうPK戦へ突入かと諦めたその時、2年前の決勝戦を思わすように神様が舞い降りました。アディショナルタイム2分に逆転ゴール!!!!

富山第一高校イレブンは何かを持っているんですね!

見事、ベスト8進出を決めました。

 

そして、今日、ベスト4をかけた戦いが始まります。富山第一高校は青森県代表の青森山田高校と、そして2連覇を目指すお隣の石川県代表の星稜高校は高知県代表の明徳義塾高校と対戦します。

星稜高校とは違ったトーナメントに入っているので、決勝戦で2年ぶりの富山第一対星稜の戦いが見たいですね!!

 

富山県のみなさん、富山第一高校イレブンを応援しましょう!!

明けました!!

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします<m(__)m>

 

さて、数日前に年が明け、2016年が始まりました。

みなさんは、この年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか?雪も降らず足場が良かったせいもあって、初詣に行った神社はかなりの混み具合で、車を停めるのも参拝が終わってから出るのも一苦労でした。

 

私は年末年始は数年前から隣の地域で行われている「年越しバドミントン」というイベントに参加してきました。

いつもは雪が降っているので人出も少ないのですが、今回は雪もなくわりと暖かかったこともあって、子供から大人までたくさんの愛好者が集っていました。

私は少し遅めに行ったのですが、みなさん元気いっぱいで汗をかいていて、私も仲間に入れてもらって年末の打ち納めと、年越しと同時にコートに入って初打ちをして帰ってきました。今年もバドミントンを通していろんな人達と関わって、いろいろと勉強をする年になりそうです。

 

2日、3日は毎年恒例のテレビで箱根駅伝観戦。今年は青山学院大学の1区から1回も首位を奪われることなく10区まで駆け抜けての完全優勝に終わりましたが、毎年いろんなドラマがありますが、今年も数々のドラマがありました。完全優勝を果たした青山学院にももちろんドラマはありましたが、他の大学の選手達もいろいろな思いを抱きながら走っていました。親を亡くした選手、ケガに悩まされてたけど復活を遂げた選手、ケガをした選手の代わりに走った選手、1年生でメンバーに入りプレッシャーを抱えながら走った選手いろんな選手がいましたが、箱根を駆け抜けた選手全員が思っていることは、母校のタスキを10区まで繋げること。そして、来年の箱根駅伝のシードを取ること。今年もタスキを繋げなかった大学がたくさんありました。今年は7区から8区、8区から9区、9区から10区の3区間で母校のタスキを繋げず繰り上げスタートをよぎなくされた大学がありました。テレビで観ていると、トップの青山学院から20分経つことは分かるのですが、走っている選手にはそれは分からないので、タスキを繋げると信じて数百メートル手前でタスキを取り走っています。あと数秒、タスキを繋ぐ選手が見えているのに目の前で無情にも繰り上げスタートが切られる・・・。自分に責任を感じ泣き崩れる選手。それを慰めるサブの選手。毎年あの光景を見ると何とも言えない気持ちになりますね・・・。そして来年の箱根へのシード権争い。過去には数秒の差でシードを落とした大学もありました。シード権がもらえなかったら予選会からのスタート。「箱根の借りは箱根で返す!!」シード権を落とした大学、目標を達成できなかった大学、箱根路を走れなかった選手それぞれにその思いを胸にこの1年また頑張ることでしょう。

 

と、こんな感じで過ぎていった年末年始休みでした。

今日から出勤です。安全祈願祭も終わり、みなさん現場に向かわれました。今年1年も安全第一・健康第一で頑張っていきましょう!!